2018.3.20【新商品】防音マット「P防振マット不織布付き」追加
防音 > インテリア > 床 > 1枚防音カーペット > スミノエ サウンドグロス
やさしく、清潔感のあるカラーで、ボリュームのある、ソフトタッチなカットタイルカーペット。
清潔感のあるカラーで、お部屋を明るい雰囲気に。カットパイルのカーペットは、お部屋に落ち着いた印象を演出します。やさしく、ボリュームのあるテクスチャーで踏みごこちも良く、お選びいただく色で、インテリアイメージを自由に変えることができます。
SGR-2 ベージュ
床を歩き回ったり、物を落としたときの衝撃音を吸収し騒音を軽減
フローリングの普及で生活騒音が階下に響くことが多くなり、騒音トラブルが増えています。サウンドガードは、床を歩き回ったり、物を落としたりした時の衝撃音を、クッション性能で吸収・緩和するカーペットです。適度な弾力性があり、転倒時の衝撃をやわらげるので、お子様やお年寄りのいらっしゃるご家庭にもおすすめです。
JISの基準によりΔLL(1)-6(旧呼称LL-35)は、床衝撃音低減性能等級をあわらし、階下に音が響くことを和らげる優れた性能であることを示してします。
業界トップレベル、90%以上の忌避率で、ダニを寄せつけない。
防ダニ基準(協議会認定インテリアファブリックス性能評価協議会)の「忌避率または増殖抑制率が50%以上であること」を遥かにしのぐ90%以上を実現。ダニを寄せつけず追い出す忌避効果があります。
増殖抑制タイプではありませんので、ダニの死骸がアレルゲンとなることが少なくなりました。約3年間使用しても性能は持続し、肌に触れても安全です。
※「防ダニ加工」の効果をより高めるためには、カーペットはもちろんのこと、お部屋全体の日常的なお掃除がとても大切です。また、窓を開けて換気することも、ダニの繁殖を防ぐ大きなポイントになります。
●グラフは未加工品を100とした場合●試験機関:(一財)カケンテストセンター●試験方法:JIS L 1920侵入阻止法において、未加工品、防ダニ加工品、防ダニ90加工品のダニ忌避数を計測
スギ花粉、ダニに含まれるアレルゲンを吸着
アレルギーの原因物質であるアレルゲンは、一年中カーペットの根元に多く存在します。掃除機では取れにくい根元部分にしっかり加工しているので効果的。また、天然鉱物由来の「無機系抗アレルゲン剤」だから、肌に触れても安心です。
●試験機関:住江織物(株)テクニカルセンター
耐熱加工してあるので、ホットカーペットや床暖房の熱に強い商品です。カバーとしてご使用になる際は、ホットカーペット、床暖房メーカーの取扱い説明書に従ってください。
本間サイズは、アイボリー、ベージュ、ナチュラル、ブラウンのみとなります。
カーペットの周囲は、ほつれなどがない様に「オーバーロック加工」を施し、既成サイズ内であればご希望にお答えします。
1畳あたりにつき別途料金500円+税が必要になります。
カットサイズはご注文時ご要望欄に記載いただくか、メールにてご連絡ください。サイズはcm単位でお願いします。mm単位でのカットは出来ませんので、予めご了承ください。ご購入のカーペットの畳分をカット代専用カートに入れてください。
9 件中 1-9 件表示
価格16,330円(消費税込:17,636円)
価格24,500円(消費税込:26,460円)
価格32,670円(消費税込:35,283円)
価格43,560円(消費税込:47,044円)
価格54,450円(消費税込:58,806円)
価格19,800円(消費税込:21,384円)
価格29,700円(消費税込:32,076円)
価格39,600円(消費税込:42,768円)
価格52,800円(消費税込:57,024円)
スミノエ 防音カーペット サウンドグロス
やさしく、清潔感のあるカラーで、ボリュームのある、ソフトタッチなカットタイルカーペット。
清潔感のあるカラーで、お部屋を明るい雰囲気に。カットパイルのカーペットは、お部屋に落ち着いた印象を演出します。やさしく、ボリュームのあるテクスチャーで踏みごこちも良く、お選びいただく色で、インテリアイメージを自由に変えることができます。
SGR-2 ベージュ
サウンドガード
床を歩き回ったり、物を落としたときの衝撃音を吸収し騒音を軽減
フローリングの普及で生活騒音が階下に響くことが多くなり、騒音トラブルが増えています。サウンドガードは、床を歩き回ったり、物を落としたりした時の衝撃音を、クッション性能で吸収・緩和するカーペットです。適度な弾力性があり、転倒時の衝撃をやわらげるので、お子様やお年寄りのいらっしゃるご家庭にもおすすめです。
JISの基準によりΔLL(1)-6(旧呼称LL-35)は、床衝撃音低減性能等級をあわらし、階下に音が響くことを和らげる優れた性能であることを示してします。
防ダニ加工
業界トップレベル、90%以上の忌避率で、ダニを寄せつけない。
防ダニ基準(協議会認定インテリアファブリックス性能評価協議会)の「忌避率または増殖抑制率が50%以上であること」を遥かにしのぐ90%以上を実現。ダニを寄せつけず追い出す忌避効果があります。
増殖抑制タイプではありませんので、ダニの死骸がアレルゲンとなることが少なくなりました。約3年間使用しても性能は持続し、肌に触れても安全です。
※「防ダニ加工」の効果をより高めるためには、カーペットはもちろんのこと、お部屋全体の日常的なお掃除がとても大切です。また、窓を開けて換気することも、ダニの繁殖を防ぐ大きなポイントになります。
●グラフは未加工品を100とした場合
●試験機関:(一財)カケンテストセンター
●試験方法:JIS L 1920侵入阻止法において、未加工品、防ダニ加工品、防ダニ90加工品のダニ忌避数を計測
アレルブロック
スギ花粉、ダニに含まれるアレルゲンを吸着
アレルギーの原因物質であるアレルゲンは、一年中カーペットの根元に多く存在します。掃除機では取れにくい根元部分にしっかり加工しているので効果的。また、天然鉱物由来の「無機系抗アレルゲン剤」だから、肌に触れても安心です。
●試験機関:住江織物(株)テクニカルセンター
ホットカーペット・床暖房対応
耐熱加工してあるので、ホットカーペットや床暖房の熱に強い商品です。カバーとしてご使用になる際は、ホットカーペット、床暖房メーカーの取扱い説明書に従ってください。
カラーバリエーション
本間サイズは、アイボリー、ベージュ、ナチュラル、ブラウンのみとなります。
お部屋に合わせたサイズで加工できます
カーペットの周囲は、ほつれなどがない様に「オーバーロック加工」を施し、既成サイズ内であればご希望にお答えします。
1畳あたりにつき別途料金500円+税が必要になります。
カットサイズはご注文時ご要望欄に記載いただくか、メールにてご連絡ください。サイズはcm単位でお願いします。mm単位でのカットは出来ませんので、予めご了承ください。
ご購入のカーペットの畳分をカット代専用カートに入れてください。